院長・スタッフブログ
2016年1月31日 日曜日
ドライマウス
先日患者さんから「最近よく口が乾くんです」と言う訴えがありました。
この症状は『ドライマウス』と言われます。
ドライマウスは口腔乾燥症とも言われ、口の中や喉の渇きを主訴とする症状が現れます。
現在ドライマウス人口は800万人と推定されます。
その原因は
【食生活】
唾液を十分出さなくても飲み込める食事やファーストフードが多くなっているため。
【精神的ストレス、緊張】
現代はストレスが多い社会です。
楽しくゆとりのある生活を心がけましょう。
【薬物】
抗うつ剤、鎮痛剤、坑パーキンソン剤、降圧剤などの副作用として唾液分泌量の低下があるため、主治医と薬の量を減らすなどの措置が必要です。
【年齢によるもの】
年齢と共に口や顎の筋力の低下が起こり、唾液の分泌量が低下します。
80歳以上では老人生萎縮により、25%以上の分泌量低下が認められると言われます。
【口呼吸】
鼻炎などの疾患で口呼吸をすれば唾液は蒸発し、口が乾きます。
鼻疾患の治療や、口で呼吸する癖を治しましょう。
【その他の疾患】
脱水症、シェーグレン症候群、放射線治療、骨髄移植など。
【治療法】
生活指導や対症療法が中心になります。
保湿力の高い洗口液、保湿ジェル、保湿スプレー等を使用します。
その他にガム療法、味覚刺激療法、唾液腺マッサージ等があります。
投稿者 渋谷歯科医院 院長:渋谷卓夫 | 記事URL
2016年1月24日 日曜日
歯科衛生士募集中!!!
【お知らせ】
今、渋谷歯科医院では歯科衛生士を募集しております。
常勤の方と非常勤の方、両方募集中です。
明るく健康な方、一緒に仕事をしてみませんか!?
電話連絡お待ちしております。
投稿者 渋谷歯科医院 院長:渋谷卓夫 | 記事URL
2016年1月24日 日曜日
大寒~!!
最近、また一段と寒さが増してきましたよね。
お馴染み24節気では1月20日頃を『大寒』と言います。
一年中で最も寒さが厳しい時季。中でも大寒は「一年で最も寒い日」の意味で、この日1日だけを言います。
一年のうちの最低気温が観測されるのもこの頃です。
しかし「春遠からじ」、2月4日頃は『立春』で「寒明け」とも言われるそうです。
春はそう遠くなさそうです。
もう少しの辛抱ですね!
投稿者 渋谷歯科医院 院長:渋谷卓夫 | 記事URL
2016年1月17日 日曜日
お鍋の季節~!!
最近、一段と寒さが増してきましたよね!!
こんな時はお鍋が恋しくなりませんか?
そんな今日この頃、近隣のスーパーで「鍋のスープ」売り上げランキングが発表されていました。
その中でトップ3をピックアップすると・・・
第一位は
『ごま豆乳鍋つゆ』です。
大人気のつゆですが、ごまに含まれる脂質が多くカロリーが高いそうです
なので、ごまの入っていない「豆乳鍋スープ」を選び、ごまを取りたい人はそこに「すりごま」を大さじ一杯入れると、よりヘルシーだそうです。
第二位は
『キムチなべつゆ』です。
唐辛子に含まれるカプサイシンが脂肪燃焼を促しダイエット効果も期待できます。
但し、塩分も多く含まれるので血圧が気になる人はスープは飲まないようにしたほうが良いようです。
第三位は
『寄せ鍋つゆ』です。
この3種類の中では一番低カロリーで脂質ゼロと、なかなか優秀なスープです。
ただ、あっさり味なので〆のうどんや雑炊を食べ過ぎないように注意しましょう。
どの鍋にも言える事ですが、野菜やキノコを多く入れて満腹感を得る事が大切だそうです。
そうする事で〆のうどんや雑炊の食べ過ぎを予防出来るからです。
塩分の取り過ぎに注意してお鍋の季節を満喫しましょう!!\(^-^)/
投稿者 渋谷歯科医院 院長:渋谷卓夫 | 記事URL
2016年1月 6日 水曜日
小寒
皆さん明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
楽しかったお正月休みも終わり、まだまだ社会復帰が出来ていない方も多いのでは?
さて、毎度お馴染みの24節気の中で今日は『小寒(しょうかん) 』にあたります。
この日を「寒の入り」と言い、寒さが一段と厳しくなる頃で、寒中見舞いを出したりします。
今年は暖冬と言われ、比較的暖かい日が多いですがこの先2週間もすると一年で最も寒い「大寒」が控えています。
油断せずに気をつけてお過ごし下さい。
投稿者 渋谷歯科医院 院長:渋谷卓夫 | 記事URL