院長・スタッフブログ
2016年5月18日 水曜日
おやつ
ある本を見ていたら「おやつを上手に楽しむコツ」という項目がありました。
それによると・・・
① 3食の食事の一部として考えましょう。
② 決めた時間に食べましょう。
無意識に食べると、ダラダラ食いになり
ます。
③ 午前中かお昼に食べましょう。
寝る前は太りやすいです。
④ 活動前や運動前に食べましょう。
そうすれば食べた分のカロリーを
消費できます。
⑤ 食べる分だけ出して食べましょう。
そうしないとつい食べ過ぎてしまいま
す。
⑥ ゆっくり味わって食べましょう。
早食いは体に良くありません。
いろいろなおやつが出ていたなかで、最もカロリーが低かったのは「ガリガリ君ソーダ」で一本70kcalでした。
反対に最もカロリーの高かったのは「チョコレートケーキ」で一個498kcalでした。
意外だったのは「メロンパン」でチョコレートケーキとほぼ同じ一個494kcalでした。
他に良く食べられている物で「プリン」は一個247kcal、「ハーゲンダッツ ミニカップ バニラ」は一個267kcal、「マックフライポテトMサイズ」で454kcal、「マックシェイク バニラMサイズ」で321kcalなどでした。
飲み物では牛乳200mlで137kcal、コーラ500mlで225kcalなどでした。
カロリーを考えて上手におやつをとりましよう!
それによると・・・
① 3食の食事の一部として考えましょう。
② 決めた時間に食べましょう。
無意識に食べると、ダラダラ食いになり
ます。
③ 午前中かお昼に食べましょう。
寝る前は太りやすいです。
④ 活動前や運動前に食べましょう。
そうすれば食べた分のカロリーを
消費できます。
⑤ 食べる分だけ出して食べましょう。
そうしないとつい食べ過ぎてしまいま
す。
⑥ ゆっくり味わって食べましょう。
早食いは体に良くありません。
いろいろなおやつが出ていたなかで、最もカロリーが低かったのは「ガリガリ君ソーダ」で一本70kcalでした。
反対に最もカロリーの高かったのは「チョコレートケーキ」で一個498kcalでした。
意外だったのは「メロンパン」でチョコレートケーキとほぼ同じ一個494kcalでした。
他に良く食べられている物で「プリン」は一個247kcal、「ハーゲンダッツ ミニカップ バニラ」は一個267kcal、「マックフライポテトMサイズ」で454kcal、「マックシェイク バニラMサイズ」で321kcalなどでした。
飲み物では牛乳200mlで137kcal、コーラ500mlで225kcalなどでした。
カロリーを考えて上手におやつをとりましよう!
投稿者 渋谷歯科医院 院長:渋谷卓夫 | 記事URL
2016年5月 5日 木曜日
端午の節句と鯉のぼり
「端午」とは五月初めの午の日にあたります。
この時期に鯉のぼりをあげる風習は江戸時代からのようです。
江戸時代には端午は幕府の重要な式日となり、大名や旗本は江戸城に出仕し7歳以下の子供のいる武家ではのぼりや吹き流しを立てていたそうです。
吹き流しを立てることが許されなかった町人は鯉のぼりを立てて、子供の健康と出世を願った事からこの習慣が始まりました。
竜門の滝を登りきると、鯉が竜になると言う中国の故事に由来するそうです。
この時期に鯉のぼりをあげる風習は江戸時代からのようです。
江戸時代には端午は幕府の重要な式日となり、大名や旗本は江戸城に出仕し7歳以下の子供のいる武家ではのぼりや吹き流しを立てていたそうです。
吹き流しを立てることが許されなかった町人は鯉のぼりを立てて、子供の健康と出世を願った事からこの習慣が始まりました。
竜門の滝を登りきると、鯉が竜になると言う中国の故事に由来するそうです。
投稿者 渋谷歯科医院 院長:渋谷卓夫 | 記事URL
2016年5月 1日 日曜日
口臭
英語では口臭の事を『Bad breath(悪い息)』と言うそうです。
また、口臭がものすごく強い人を『Dragon breath(竜の息)』と言い、竜が口から火を噴いて人を威圧する感じを現しています。
この様に呼吸や会話をする時に口から出てくる息が臭って他人が不快感を覚えるものが口臭と言うことになります。
起床直後や臭いの強い食品を食べた時の臭いは生理的口臭や食餌性の口臭で、時間の経過と共に減少していくのであまり問題にはなりません。
問題になるのは、病気によって発生する口臭です。
口の中の病気、鼻や喉の病気、呼吸器系の病気、消化器系の病気が口臭に関連していると考えられますが、口の中に原因が有るものが口臭全体の90%以上を占めているといいます。
なので、口臭が気になったら歯科医院で相談して、爽やかな息で暮らしましょう!
また、口臭がものすごく強い人を『Dragon breath(竜の息)』と言い、竜が口から火を噴いて人を威圧する感じを現しています。
この様に呼吸や会話をする時に口から出てくる息が臭って他人が不快感を覚えるものが口臭と言うことになります。
起床直後や臭いの強い食品を食べた時の臭いは生理的口臭や食餌性の口臭で、時間の経過と共に減少していくのであまり問題にはなりません。
問題になるのは、病気によって発生する口臭です。
口の中の病気、鼻や喉の病気、呼吸器系の病気、消化器系の病気が口臭に関連していると考えられますが、口の中に原因が有るものが口臭全体の90%以上を占めているといいます。
なので、口臭が気になったら歯科医院で相談して、爽やかな息で暮らしましょう!
投稿者 渋谷歯科医院 院長:渋谷卓夫 | 記事URL