院長・スタッフブログ
2014年10月29日 水曜日
歯周病だいじょうぶ?
歯周病が進むと様々な症状が出て来ます
例えば.......
◎冷たい水や空気が歯にしみる
歯茎が退縮し、神経が刺激されるために
起こる症状で歯周病の初期に良く見られ
ます。
◎歯石が着いている
プラークがたまって歯石になると歯周
ポケットが広がり、歯肉の奥に炎症が
進みやすくなります。
特に奥歯は唾液による抗菌作用を受けに
くいため炎症を起こしやすい傾向があり
ます。
◎歯茎が赤黒くなっている所がある
健康な歯茎はコーラルピンクと言って
珊瑚の様なピンク色をしていますが、
炎症が起こると赤黒く変色して来ます。
◎リンゴをかじると血が出る
お馴染みのフレーズですが、歯肉の炎症
が進むと歯磨きの刺激や食べた時の圧力
で、出血しやすくなります。
◎指で歯茎を押すとぶよぶよしている
歯茎を指で軽く押してみて、弾力がなく
ぶよぶよしていたり、膿が出てくる時は
かなり歯周病が進行しています。
こうなると、口臭も強く出ます。
◎歯がグラグラする
歯を支える歯根膜や歯槽骨がダメージを
受けています。
あなたはいくつ当てはまりましたか?
心配の方はかかりつけ医で診察してもらいましょう
例えば.......
◎冷たい水や空気が歯にしみる
歯茎が退縮し、神経が刺激されるために
起こる症状で歯周病の初期に良く見られ
ます。
◎歯石が着いている
プラークがたまって歯石になると歯周
ポケットが広がり、歯肉の奥に炎症が
進みやすくなります。
特に奥歯は唾液による抗菌作用を受けに
くいため炎症を起こしやすい傾向があり
ます。
◎歯茎が赤黒くなっている所がある
健康な歯茎はコーラルピンクと言って
珊瑚の様なピンク色をしていますが、
炎症が起こると赤黒く変色して来ます。
◎リンゴをかじると血が出る
お馴染みのフレーズですが、歯肉の炎症
が進むと歯磨きの刺激や食べた時の圧力
で、出血しやすくなります。
◎指で歯茎を押すとぶよぶよしている
歯茎を指で軽く押してみて、弾力がなく
ぶよぶよしていたり、膿が出てくる時は
かなり歯周病が進行しています。
こうなると、口臭も強く出ます。
◎歯がグラグラする
歯を支える歯根膜や歯槽骨がダメージを
受けています。
あなたはいくつ当てはまりましたか?
心配の方はかかりつけ医で診察してもらいましょう
投稿者 渋谷歯科医院 院長:渋谷卓夫 | 記事URL
2014年10月22日 水曜日
ワンポイント
我が家のわんこ達は、お庭で遊ぶのが
だ~い好きです。
天気の良いある日、お庭に出してあげました。
走ったり草を食べたり、ご機嫌です
ふと、次女マリンの背中を見ると何やら緑色の物が
!?
良く見るとクローバーがのっていました
緑のワンポイント、可愛いでしょ(^^)/
投稿者 渋谷歯科医院 院長:渋谷卓夫 | 記事URL
2014年10月15日 水曜日
8020運動
ブログが丁度80回目なので、それにちなんで「8020運動」について書きます。
1989より当時の厚生省と日本歯科医師会が推進している「80歳になっても20本以上の歯を残しましょう」という運動の事を言います。
20本以上の歯があれば食生活において、殆ど全ての物を噛んで食べる事が出来ると言われています。
生涯、自分の歯で食べる楽しみを味わえるようにようにとの願いを込めて始められた運動です。
歯を失う原因で最も多いのが歯周病です。
成人の80%以上がかかっているというこの病気をしっかり予防しないと「8020」の達成は難しいですね。
暴飲暴食や不規則な生活など、日常の生活習慣の乱れが歯周病に繋がると言われます。
20本以上の歯を残すために、規則正しい生活を心掛けましょう。
8020を達成出来なかつたとしても、ブリッジや義歯などを装着する事で、20本以上の歯があるのと同程度の効果を得ることが出来ます。
かかりつけ医を持ち、定期検診を受け、「8020」を目指しましょう!
投稿者 渋谷歯科医院 院長:渋谷卓夫 | 記事URL
2014年10月 8日 水曜日
唾液、えらい!!!
食欲の秋
美味しそうな食べ物を前に、思わずよだれが
たらり・・・
と、言う事で唾液のお話をします。
唾液には様々な働きがあり、虫歯や歯周病から私達を守ってくれています
希釈・洗浄
口の中の細菌や食べカスを洗い流します。
抗菌作用
様々な抗菌物質により細菌の働きを抑制します。
緩衝作用
酸性に傾いたお口の中を中性に戻します。
免疫作用
唾液中の免疫グロブリンが口腔内細菌に対し、防菌作用をもたらします。
歯の再石灰化作用
酸により溶けて失われたカルシウムやリンを補い、再石灰化させます。
歯の保護
唾液中のタンパクにより、エナメル質の表面に薄い膜を作り歯を保護します。
他にも消化を助けたり、お口の中に潤滑や潤いをもたらし、味覚や水分を調節するなど、全身の健康にも大きく関わっています。
唾液、えらい!!!
投稿者 渋谷歯科医院 院長:渋谷卓夫 | 記事URL
2014年10月 5日 日曜日
目にレーザーその2
半年前、左目に眼底出血を起こしたため目にレーザーを40発ほど射ちました。
経過観察で眼科を受診したところ、出血は退いてきていますが、静脈がつまっているところがあり、新生血管が出来てくる可能性があるということで、またまたレーザーを射つことになりました
新生血管が出来てくると、視力に影響が出てくるのが理由だそうです。
目薬で麻酔をし、いよいよ照射開始です。
バシッ!!、パシッ!!
麻酔をしていても、目の奥から後頭部にかけて針でつついたような刺激を感じます
「はい終わりましたよ」の声で照射が終わりました。
70発も射ったそうです
終わったあと、暫くの間左目だけがハレーションを起こしているようでした。
1カ月後にまた経過観察だそうです。
目の血管と言うより目が欠陥って感じですかね!?
ちなみに、経過が思わしくない場合は、眼球の奥に特殊な注射を射つそうです。
オ・ソ・ロ・シ・ヤ!!(゜ロ゜ノ)ノ
投稿者 渋谷歯科医院 院長:渋谷卓夫 | 記事URL